プロジェクトメンバー
- イラスト:藤原里紗
- プログラム:吉岡晃汰
- デバッガー:沢山の心優しいプレイヤー達
なぜ、「ゲーム」は生まれたか
私達は、コロナの影響で学校に全く行けておらず、学校を迷路だと感じていました。事実、小樽商科大学は複雑な校舎なため、迷路です。本来であればそれは明らかな弱みではありますが、私達はそれを逆手に取り、ゲームという形に納めることで面白おかしくできるのではないかと考えました。
そこで生まれたのが、
「樽商校舎内レースゲーム」
でした。
大学・樽商らしさを出すために、私達はこのゲームに「単位」という要素を加え、最終的に、

というゲームを完成させました。
「単位奪取」とは
「単位奪取」は、小樽商科大学を舞台とした初のオンライン単位取得型レースゲームです。
ゲームの流れ
1. プレイヤー同士がマッチング(1ルーム最大12人)
「単位を取りに行く」ボタンを押して、自動でマッチングします。
30秒間、みんなが入ってくるのを待って、その後ゲームスタートします。
2. 全員、3号館2階からスタート
3号館のとある一角に全員立たされます。
3. ゲーム内の時間と時間割を参照して沢山の教室にダッシュ!
教室の位置を覚えていないと全然教室にたどり着けないので、ゲームを通して学校を覚えることが出来る。
また、履修制限など駆け引きが必要な要素も追加してゲームを盛り上げています。
4. これを3日分行い、一番単位を取得したプレイヤーの勝利!
非常に独自性溢れるゲームデザインとなっています。